『車で事故しました!」と外来受診をされる方がいらっしゃいます。
衝突時の状況によると思いますが、母子ともに影響を与えることがあります。
妊婦の交通事故208人の調査では、シートベルト装着した妊婦の死亡率が3.6%に対し、シートベルト非装着者の妊婦の死亡率は7.8%でした(2倍以上です)。
また、車外に放出される事故はシートベルト非装着者のみに起こり、この場合の妊婦の死亡率は33%、胎児の死亡率は47%であったと報告しています。
シートベルト装着した妊婦1243人と装着していなかった1349人を比較した論文によると、
シートベルトを装着していない場合、胎児死亡が4.1倍、2500g以下の低出生体重児の出生が1.9倍、衝突事故後48時間以内の出生が2.3倍との報告されています。
皆さんシートベルトしていますか?
お腹が大きいことを理由にシートベルトをしていない人がいると思います。
最近の車はエアーバッグがあるから大丈夫とおっしゃる方もいらっしゃいます。
こんな報告があります。
衝突事故で(児が生命の危機にさらされる)常位胎盤早期剥離が生じることがありますが、事故による7例の常位胎盤早期剥離のうち、エアーバッグ装備した車で4例(57%)生じたようです。
シートベルトをしましょう。
警察庁ではシートベルト着用を勧めています。
(http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/seatbelt/index.htm)
日本産婦人科学会でもシートベルト着用を勧めています。
(http://www.jsog.or.jp/news/pdf/poster_seatbelt.pdf)
車に乗るときは、後部座席に座り、写真のようにお腹の膨らみを避けて、肩ベルトを胸の間を、腰ベルトは腰骨の上に通すとよいようです。
自分自身と新しい家族の為に、実行して下さい。
副院長 今野 秀洋
2014.01.30更新
妊娠中の方、シートベルトしていますか?
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2020年11月 (1)
- 2020年09月 (1)
- 2020年06月 (1)
- 2020年04月 (1)
- 2020年03月 (3)
- 2020年01月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年05月 (1)
- 2019年03月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年09月 (2)
- 2018年05月 (1)
- 2018年02月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年09月 (2)
- 2017年08月 (1)
- 2017年06月 (1)
- 2017年05月 (1)
- 2017年03月 (1)
- 2017年02月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (2)
- 2016年03月 (1)
- 2016年02月 (2)
- 2016年01月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年07月 (1)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (1)
- 2015年03月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (2)
- 2014年08月 (2)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (1)
- 2014年03月 (1)
- 2014年02月 (2)
- 2014年01月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (2)
- 2013年09月 (1)