今月も満員御礼での開催となりました、離乳食おはなし会。
毎回スタッフ一同、お久しぶりのお母さまと逞しく成長されている赤ちゃんにお会いできることを、とても楽しみにしております♪
今回は遠方の神奈川方面からお越しいただいた方もおられまして、たいへんありがたく責任も感じる時間となりました。
ありがとうございます。
「入院中の食事がおいしかったので、きっと離乳食もおいしく作れるコツを学べるに違いない!」とお考えになり、ご参加いただいた方もいらっしゃいました。
嬉しい気持ちになりますね!
当院のおはなし会のポイントは
「赤ちゃんに必須な栄養を確実に食べてもらうには?」です。
しかも
「かんたんに、あんぜんに、おいしく。」のヒントも加えた内容になっています。
「レシピがあったらいいな♪」とご感想をいただいておりますので、当院ならではの形でおいしい料理のヒントをお届けできるように考えて参りたいと思います。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
これから離乳食を楽しんでくださいませ。
皆様の笑顔が素敵です~♪
そしてこれからご案内を差し上げます皆様
お会いできます事楽しみにおまちしております!
管理栄養士 加藤さおり
2017.02.22更新
離乳食おはなし会2月 開催しました♪
投稿者:
2017.02.14更新
厨房だより~ハッピー♡バレンタイン~
2月14日はバレンタインデーということで
本日のおやつはハッピーバレンタインスイーツ。
甘さ控え目のチョコチップクッキーをご用意させていただきました♪
もちろん厨房でココロを込めて手作り・・・
ほんのり甘くて優しいお味に仕上がりまして
患者様からも「おいしかったです~!」とご好評いただきました。
お産という大仕事を終えられたお母さまがたに
これからも安心安全でおいしい食事をお楽しみいただきたいと思います♪
管理栄養士 加藤さおり
投稿者:
2017.02.09更新
離乳食おはなし会 1月開催しました♪
今回も満員御礼の離乳食おはなし会。
約半年ぶりの再会に話が弾む中で、和気あいあいと楽しく学んでいただきました♪
スタッフは(子育て中盤期ですので)「離乳食なんて久しぶり~」という感じではありますが、久しぶりに作るからこその発見や大切なポイントをしっかりお伝えしたいと研鑽を重ねております。
そして、当院の離乳食の会で特徴的かなと感じるのは、アンケート評価で「離乳食をあげる勇気が出ました!」というコメントをいただくこと。
人生ではじめての一食を、皆様がとても大切におもっていらっしゃるからこそ、緊張したりなかなか始める勇気が出なかったりするのかもしれませんね。
調理技術も理論も大切ですが、それだけはない、ココロを大切にした時間にしていきたいと思います。
次回もすでに満席とのこと。
ありがとうございます。
ご案内につきましては、おおよそ離乳食スタート期の方に直接メールにてご案内しておりますので、楽しみになさってください。
管理栄養士 加藤さおり
投稿者: