ブログ
管理栄養士ブログ
離乳食教室『SMILE』6月開催報告&7月開催予定
毎回ご参加・ご受講下さりありがとうございます。
6月は2回開催。
初産の方は初めて作る離乳食。
上にお子さんはいらっしゃっても以前とは進め方が変わっている?の確認として・・・や忘れてしまったので再勉強兼ねての経産婦さん。
画面越しではありますがそれぞれの方に合った講義やデモンストレーションが出来ればと考えております。
この梅雨・そして本格的な夏へ。
特にBABYは免疫力も消化力も弱いので食中毒などにも注意が必要です。
必ず加熱すること(もちろん火傷しない温度まで冷まして食べさせますが)
作り置きも作り過ぎないようにしてくださいね。
7月は前半期は5日でご予約締切ましたので次回は8月2日開催予定です。
後半期は7月19日・8月16日です。
開催カレンダーも掲載しますので月齢にあった内容の離乳食教室を選択してご予約下さい。
予約システムに移行するリンクhttps://airrsv.net/ooe-yummy-smile/calendar
をご利用ください。詳細は予約システムに掲載しております。
また、第3土曜日のフォロー相談会やパン教室「夜パン♪」も開催いたします。
BABY手づかみ食べ用パンや佐野産婦人科の朝食パン「フォカッチャ」をお試し会として毎月月末に開催しております。
とても簡単で材料もシンプルなのでBABYにも安心して与えることが出来るパン。一緒に作ってみませんか?
なお、当代島公民館の「わくわく離乳食」は次回は9月開催予定です。対面での離乳食教室。
また日程が決定・間近になりましたらご案内いたします。
画面越しではありますが皆さんとお会いできますこと楽しみにしております。
では最後に6月ご参加下さった皆さんのお写真を。皆さんいい笑顔。ありがとうございました。