WEB予約・お問い合わせ

診療時間
9:00~12:00
15:00~17:00

★…木曜午後は産後1ヶ月健診です(14:00~16:00)

ご予約はお電話かWEB予約システムよりお願い致します。

ブログ

管理栄養士ブログ

  • 8.9月 様々な会を開催しました♪

    夏から秋。通年で開催の離乳食教室『SMILE』から夜パン「週末の朝は焼き立てパンはいかが?」のパン教室、そして、対面での離乳食教室「わくわく離乳食」と様々な会を開催・開講しております。ご懐妊からご出産まで、母親学級(栄養食事編)やその都度ご...

    続きを読む
  • 10月 秋~冬の夜パン基礎編開講します

    急に涼しく、雨が降れば肌寒いも出てきました。寒暖差も大きくなってきていますので体調気をつけて皆さんにとっての秋!満喫してくださいね。さて昨年もご好評いただきました!秋~冬の夜パン基礎編「一緒にXmasパン「シュトレン」を焼きませんか?」の3...

    続きを読む
  • 6月活動報告&今後の開催カレンダー

    こんにちは。管理栄養士の大江です。梅雨明け。梅雨の間も猛暑の日はありましたがこれから本格的な夏突入です。しっかり水分補給しながら体調に気をつけながらお過ごしください。さて、少々遅くなりましたが6月の各教室の開催・活動報告です。離乳食教室『S...

    続きを読む
  • 5月開催報告

    5月もさまざまな会を開催、たくさんのご家族が参加くださいました。ありがとうございます。離乳食教室『SMILE』5月はGWにもあたっていたのでゆっくりとじっくりとの回になりました。ご参加の方の月齢も少し幅広かったりお悩みもそれぞれにおありでひ...

    続きを読む
  • 4月開催報告

    GWも終わり暦の上では夏へ。2024年新年度も様々な会を開催開講していきます。ぜひご参加くださいね。♪まずは離乳食教室『SMILE』もう早速5月第1週目の離乳食前半期は無事に終了しました。次回は6月5日です。全く離乳食に関してわからない。。...

    続きを読む
  • 3月 離乳食教室『SMILE』等様々な会を。開催報告

    ちょっと寒かった3月。やっとの桜の開花宣言。途端に暖かい毎日になりました。一気に春爛漫に。色とりどりの花達で華やかに。お出かけにいい季節になりましたね。 3月も様々な会に沢山の方がご参加下さいました。離乳食教室『SMILE』は3月...

    続きを読む
  • 2024年 1月2月さまざまな会を開催しました

    2024年も数か月経ちました。気温も上下しながら春へと進んでいます。今年も産婦人科での外来での妊婦さんや婦人科の方の栄養相談・栄養指導はもちろん、ご出産後の産婦人科の枠を超えて離乳食教室やパン教室で皆さんの食に対する疑問質問を解決出来る手助...

    続きを読む
  • 2023年大晦日から2024年新年へ

    新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。昨年最後大晦日の恒例行事食「年越しそば膳」をご提供しました。細く長くと長寿を願う年越しそば。そして新年最初のお食事であり、行事食の「おせち」一つ一つに意味を持っており、その...

    続きを読む
  • 12月離乳食教室『SMILE』開催報告と来年1月カレンダー

    12月28日。本日で今年の当院の外来業務も終了です。12月も様々な教室を開催しましたが、まずは離乳食教室『SMILE』のご報告です。今月の多くの方がご受講下さいました。ありがとうございます。まだ3か月になる前の方からスタートはしてみました~...

    続きを読む
  • 冬至には・・・2023冬

    今年は12月22日が冬至。一年で一番昼が短く夜の長い日。人参・大根・蓮根・南瓜(なんきん)・小豆・そして柚子この冬も健康で乗り切れるようにと冬至に食べるといいとされている「ん」のつく食材を沢山使った食事・おやつを提供しました。そして柚子は冬...

    続きを読む
pagetop