WEB予約・お問い合わせ

診療時間
9:00~12:00
15:00~17:00

★…木曜午後は産後1ヶ月健診です(14:00~16:00)

ご予約はお電話かWEB予約システムよりお願い致します。

ブログ

産後貧血の人に、産後うつが多いようです。

産後は10-20%にうつ病がみられ、妊産婦死亡における自殺の割合が多いことが社会問題となっております。
産後うつのリスク要因として、パートナーの協力不足、社会のサポートが少ないことがあげられます。

dep1

我々は、産後2週間時と1ヶ月時の健診で、産後のお母さんの体調だけでなく、抑うつ傾向がないかをみております。
また、産後ケアで分娩後の様々なサポートを行っています。(http://sanolc-around.com/)

分娩したら終わりではなく、「お母さん」の始まりでもあります。
分娩後は、ご自身の環境の変化と体の変化についていけず、色々と変調を来しやすい状態であることは想像できると思います。

以前より鉄欠乏や貧血と「うつ」との関連性が言われています。フランスの大規模調査研究では、うつ症状のある者はそうでない者と貧血であることが多く、うつ症状が重度になるに従って、貧血の罹患率が高いことがわかりました。(月経など定期的に出血がある方や栄養不足の方は、注意が必要ですね。

今回、産後貧血と産後うつが関係がありそうだという成育医療研究センターからの報告がありました。
977人を解析したところ、196人(20.1%)に産後うつがみられました。

また、妊娠中期に193人(19.8%)、妊娠後期に435人(44.5%)、産後に432人(44.2%)に貧血がみられました。

貧血のと産後うつとの関連性を調べたところ、妊娠中期、妊娠後期の貧血と産後うつは関連が認められませんでしたが、産後貧血と産後うつとの関連がみられました(Crude OR 1.78(1.30-2.44), Adjusted OR 1.63(1.17-2.26), p値0.004)。

つまり産後貧血の方の中に、産後うつの人が多いということがわかりました。
分娩時の出血や産後の栄養不足で貧血はおこり、おおよそ二人に一人は貧血状態となります。

うつ病は様々な要因の組み合わせで発症すると考えれますので、鉄剤内服のみですべてが解決するわけではないとは思います。
しかしながら、一部の人は、産後に鉄剤を内服することにより、産後うつを予防できるかもしれません。

dep2

院長 今野 秀洋
(参考文献)1. 河上 祥一ら;産褥期の貧血患者に対する人参養栄湯の臨床報告 2016年熊本地震後の産褥EPDS検査を用いた抗うつ効果の後方視野的検討;医学と薬学;76;11;1629-1634;2019
2. :Hidese Shinsuke, et al;鉄欠乏性貧血とうつ病の関連 日本のWebベース研究(Association between iron-deficiency anemia and depression: A web-based Japanese investigation);Psychiatry and Clinical Neurosciences;72;7-8; ;513-521;2018
3.功刀浩;【知っておきたい器質性・症状性・薬剤性の精神障害:Update】栄養素欠乏とうつ病;臨床精神医学;48;1;27-32;2019
4. 高野あずさ;A病院で出産した母親の産後うつに関する背景要因の検討 エジンバラ産後うつ病自己評価表を用いて;滋賀母性衛生学会誌;19;1;29-34;2019
5. Maeda Yet al;Association between perinatal anemia and postpartum depression: A prospective cohort study of Japanese women.;Int J Gynaecol Obstet.;148;48−52;2019
6. H. Vulser et,al.;Association between depression and anemia in otherwise healthy adults;134;2;150-60;2016

pagetop