WEB予約・お問い合わせ

診療時間
9:00~12:00
15:00~17:00

★…木曜午後は産後1ヶ月健診です(14:00~16:00)

ご予約はお電話かWEB予約システムよりお願い致します。

ブログ

院長ブログ

  • 日本におけるCOVID-19感染した妊婦のまとめ(2021....

    日本産婦人科学会のホームページにCOVID-19に感染した180人の報告がアップされていました。その資料(https://www.jsog.or.jp/news/pdf/COVID-19_20210915b.pdf)を要約してみました。(1...

    続きを読む
  • 妊娠中の方のCOVID-19ワクチン接種について

    妊娠中、授乳中、妊娠を計画中の方は、新型コロナワクチン接種が推奨されております。(厚労省ホームページよりhttps://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0027.html)妊娠中である16歳から54歳、356...

    続きを読む
  • COVID-19感染に関するCDC(アメリカ疾病予防管理セン...

    CDC(アメリカ疾病予防管理センター)からの報告です。①5252人のCOVID-19に感染した妊婦さんとそのベビーをまとめた報告母親の年齢 中央値 28.9歳(つまり若い女性です。)4495人(99.3%)は生産となりました。12.9%(5...

    続きを読む
  • 緊急帝王切開率は8.8%

    先日、当院の帝王切開術の割合についてご質問がありました。当院の緊急帝王切開率は8.8%となります。現時点での今年の当院の緊急帝王切開率は8.8%です。また前回帝王切開で分娩された、あるいは逆子など、予定帝王切開術となった方の割合は8.2%で...

    続きを読む
  • 市川市は妊娠中の女性と同居のご家族について、ワクチン接種の優...

    妊娠中は、新型コロナウィルスに感染しやすく、特に後期は重症化しやすいと言われています。また、流産や早産が少し増えるという話もあります。市川市では、妊娠中の方やその同居のご家族の方、障害者手帳をお持ちの方やその同居のご家族の方などの優先予約の...

    続きを読む
  • 新型コロナウイルス感染で妊娠中に自宅や宿泊療養(ホテルなど)...

    本日、日本産婦人科学会から妊娠中に新型コロナウイルス感染され、自宅や宿泊療養されている方へ情報発信されております。以下のような妊娠に関連した異常については、かかりつけの産婦人科の先生に連絡してください。・性器出血、破水感、頻回の子宮収縮、胎...

    続きを読む
  • 新型コロナウィルスのワクチン接種後のお話

    佐野産婦人科医院及び産後ケアTomoru助産院のスタッフあわせて55名は、先月下旬に、浦安市の医療従事者として新型コロナウィルスのワクチン接種を終えました。職域接種が開始され、若い世代の方々にもワクチン接種が始まっています。ワクチン接種後の...

    続きを読む
  • 思春期に月経がひどく困っている方は、不妊症の予備軍かもしれま...

    先日、鎮痛剤が効かないほどのひどい月経の16歳の娘さんが、お母様といらっしゃいました。25歳未満では、月経困難症が4割ぐらいにあるとも言われています。月経痛がひどい場合、多くは鎮痛剤を使用されているかと思います。しかし、鎮痛効果がない場合は...

    続きを読む
  • さかごについて(たまごクラブ 2021年4月号)

    本日たまごクラブが発売になりました。https://www.amazon.co.jp/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%94%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96-2021%E5%B9%B44%E6%9C%8...

    続きを読む
  • 9価子宮頸がんワクチン(シルガード9)の接種について

    接種に際し、以下の注意が必要になります。1.予約制ですので希望の患者様は、必ずお電話して予約をお願いします。2.初回接種時に、全例調査で情報収集が求められているので、患者様の個人情報の以下にある「ワクチンQダイアリー」への登録が必要になりま...

    続きを読む
pagetop