ブログ
すべての投稿
-
管理栄養士ブログ
佐野ランチ「七夕膳2022」
本日は七夕。当院ではランチに行事食として「七夕膳2022」をご提供しました。具だくさんのオープン稲荷寿司~七夕風旬のとうもろこしと枝豆のかき揚げや天ぷらこの蒸し暑さでも美味しく召し上がっていただけるようにフルーツトマトの煮びたしや冷たい茶碗...
続きを読む -
管理栄養士ブログ
佐野ランチ「鶏の彩り丼御膳」
週末は天気も良く、洗濯日和・行楽日和・運動会日和・・・すぐそこまで来ている梅雨入り前の晴れをうまく利用しながら。。。さて、今回は丼もの「鶏の彩り丼御膳」どうしてもひとりで食べる昼食は主食(炭水化物)に偏りがち。鶏そぼろ・鶏の照り焼き・卵そぼ...
続きを読む -
管理栄養士ブログ
4月の教室のご報告♪
GW!!前半の天候はちょっと不安定で雨や強風でしたが、久々の活動できるGW。皆さんはどんなご予定を計画されていますか?まだ、手放しで喜べるほどコロナが収束したわけではありませんが、気を付けながら楽しい時間をお過ごしください。さて、先月4月の...
続きを読む -
院長ブログ
妊娠中に髪を染めても大丈夫ですか?
「妊娠中に髪を染めても大丈夫ですか?」妊婦健診でよく聞かれる質問です。妊娠中に染毛剤を使用した方と3歳児の子供のアレルギー性疾患を調査した日本の研究がありました。2011年から2014年にエントリーした77303人の妊婦で調べています。この...
続きを読む -
管理栄養士ブログ
佐野ランチ「ミックスフライ膳」
今日はランチの定番、ミックスフライ。 魚も美味しく食べて頂きたいのでサーモンフライも。調理師特製のタルタルソースをたっぷり添えて。 大江
続きを読む -
院長ブログ
市川市では、妊婦健診などで利用したタクシー料金を助成していま...
市川市のホームページ(https://www.city.ichikawa.lg.jp/pub03/0000360432.html)によると市川市民の妊婦さんは助成額 乗車1回につき上限1500円助成回数一人最大40回までタクシー料金を助成し...
続きを読む -
管理栄養士ブログ
3時のおやつの時間に「りんご花・練り切り」そして・・・
月1回季節の練り切り和菓子を今年よりご提供しております。今月は木々の花たちが咲く時期。りんごの花 の練り切り。それ以外にも ミニパフェやクレープ・わらび餅 週末にはトモル助産院で人気の手作りクッキーも ご入院中の無料で提供しているお飲み...
続きを読む -
院長ブログ
「胎盤に石灰化がみられます。」ってどういうことですか?
妊婦健診の超音波検査では、赤ちゃんだけでなく、胎盤、臍帯、羊水についても観察しています。その際、胎盤にくっきりと白く見える部分(石灰化)がみられことがあります。胎盤の石灰化の頻度は、報告によると3.8%~23.7%と言われてます。妊娠37週...
続きを読む -
管理栄養士ブログ
離乳食教室『SMILE』2022年3月開催報告
春めいてきました昨日は東京も浦安も桜の開花から満開の宣言へそして2か月ぶりのまん延防止法が全国解除に。ただ、また感染者数は増加傾向・・・ゆっくり花見は今年も控えるようにと言われておりますが、すこしでも春を感じられる時間を過ごせればと願ってお...
続きを読む -
管理栄養士ブログ
3時のおやつ「お彼岸 牡丹餅」
春のお彼岸。昨日はお彼岸の定番の牡丹餅を3時のおやつの時間にご提供しました。春は牡丹。調理師さんが前日より小豆をコトコト煮て特製あんを作りました。甘さ控えめの美味しいあん。患者様にも春を感じていただきました。大江
続きを読む