ブログ
すべての投稿
-
管理栄養士ブログ
秋から冬へ。イベントに合わせパン教室。
秋から冬へ。秋のイベントのHalloweenに因み夜パンサークル♫のメンバーと「かぼちゃあんぱん」を作りました。ぷっくりとかぼちゃに見立てたほんのり甘いかぼちゃあん。院内のHalloweenイベントとして10月31日には3時のおやつでご提供...
続きを読む -
管理栄養士ブログ
10月離乳食教室『SMILE』他様々な会を開催♪
こんにちは。管理栄養士の大江です。「立冬」・・・今日から暦の上では冬。まだまだ暖かい?暑い?日が続いていますが皆さんお元気でお過ごしですか?インフルエンザなどいろんな感染症が流行しております。毎日元気でお過ごし頂けるように手洗いうがいの日々...
続きを読む -
管理栄養士ブログ
10月開催スケジュール&新講座ご案内(シュトレン)
明日はもう10月。ということで離乳食教室『SMILE』他様々な会を開催しておりますので10月開催カレンダーをアップします。ご興味ある方は当院管理栄養士 大江までご連絡・お問合せ下さい。y-ooe@sanolc.jp予約システムのURLhtt...
続きを読む -
管理栄養士ブログ
9月も色々開催しました♪
朝晩は秋の空気になってきましたが、日中はまだ暑い日もちらほら。10月に向けてもうそろそろ秋の空気に入れ替わってほしい今日この頃です。インフルエンザが猛威を奮っているようですが皆さんが体調崩されてはいませんか?よい気候になっていきますので元気...
続きを読む -
院長ブログ
妊娠中ですが、激辛料理を食べてもよいですか?
妊娠中に習慣的に激辛料理を摂取すると妊娠にどういう影響があるかははっきりとはわかっていません。 辛い食べ物の摂取は妊娠中の胸焼け(https://www.sanolc.com/2023/09/18/1128/)の発症するリスクを高...
続きを読む -
院長ブログ
妊娠してから胸焼けがします。
胸焼け症状は、妊娠中比較的多く見られる症状の一つです。妊娠初期に26%、中期36%、後期に51%と妊娠が進むに伴い頻度が高くなります。 妊婦に胸焼けが生じるのは、妊娠中のホルモンの変化と子宮の増大によります。妊娠中に上昇するプロゲ...
続きを読む -
管理栄養士ブログ
佐野ディナー「牛肉ミルフィーユ仕立て 膳」
浦安の旧佐野産婦人科医院から人気定番メニュー。移転後、ご提供の食器のリニューアルや付け合わせを工夫して、より美味しくきれいな盛り付けを目指しております。人は視覚でも食事を楽しむ・味わうといわれます。数日間のご入院期間、食事も楽しみのひとつに...
続きを読む -
管理栄養士ブログ
佐野ディナー「ヒメダイのフレッシュオレンジソース膳」
数か月前に新メニューとしてご提供スタートのお魚料理。オレンジの高騰で数か月お休みを余儀なくされましたが、今月より更にパワーアップしてご提供復活です。オレンジの酸味や生のフルーツ・ハーブで爽やかな料理に仕上がりました。
続きを読む -
管理栄養士ブログ
離乳食教室『SMILE』8月開催報告&9月カレンダー
毎日暑い!ですね。本当に暑い日が続いておりますが、皆さん体調崩さず元気にお過ごしでしょうか?今月は8月。夏休みの月ですので受講参加の方は少なめでゆっくりしっかりとお話し出来ました。前半期は離乳食開始に向けて、準備やいつから?どんな方法?進め...
続きを読む -
管理栄養士ブログ
佐野ディナー 行事食「土用の丑の日膳」
2023年 今年の土用の丑の日は 7月30日ご出産後のご入院患者様へ行事食としてご提供いたしました。季節の行事食 土用の丑の日膳(ディナー時間にご提供)鰻まぶし夏野菜の煮浸し牛肉のしぐれ煮すまし汁ところてん(心太)フルーツ連日の猛暑日と産後...
続きを読む